相続・相続税に関する基礎知識や事例

被相続人の財産を相続したり、遺言によって財産を取得したりするときには、財産を取得した人(相続人・受遺者)は税金を納めることになります。これが、相続税です。

■いかなる場合に相続税が課税されるのか
遺産の総額から、葬式の費用、債務(マイナス財産)、非課税財産(お墓や仏壇、生命保険金・死亡退職金の一部)を差し引いた、「正味の遺産額」が、基礎控除額を超えない場合に、相続税が課税されます
基礎控除額は、3000万円+600万円×法定相続人の数で算出することができます。

■相続税の申告
相続税の申告には、期間制限があります。
相続が開始したことを知った日の翌日から10カ月以内に、被相続人の住所地の所轄税務署に申告して、相続税を納付しましょう。

■相続税の税額計算
相続税の具体的な課税額を算出するには、まず上記の「正味の遺産額」から基礎控除額を差し引きするところから始めます。
そして、法定相続分で按分した後、相続税の総額を計算します。
具体的には、按分額に税率をかけ、控除額を引いた後に、それらの和を求めます。
これは、1000万円以下なら10%、3000万円以下なら15%で50万円控除する、というように区分ごとに決まっています。
そして、再び法定相続分で按分して、配偶者の税額軽減や未成年控除などを考慮して具体的な税額を算出します。

相続税についてお悩みの際には、ぜひ薬袋税理士事務所にお任せください。
東京都千代田区、港区、中央区、新宿区、足立区、墨田区、世田谷区、北区、品川区、大田区を中心に、事業承継、M&A、相続税等の税務相談を承っております。経験豊富な税理士が皆様の税に関するお悩みに親身になって対応いたします。

よく検索されるキーワードKeyword

税理士紹介Certified Public Tax Accountant

薬袋正司税理士の写真
税理士薬袋 正司Shoji Minai

相続にかかわるすべての人がハッピーになるために

相続、遺産、財産相続についてのお悩みは、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

当事務所では、相続、贈与、不動産相続について、お気軽に税理士に相談できる環境を心がけております。

  • 所属団体
    • 東京税理士会京橋支部
    • 全国宅地建物取引業協会連合会
  • 経歴
    • 昭和63年株式会社伊勢丹
    • 平成4年税理士国家試験 合格
    • 平成9年株式会社タクトコンサルティング
    • 平成19年独立「薬袋税理士事務所」開業

事務所概要Office Overview

事務所名 薬袋税理士事務所
所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋3-9-7 京橋ポイントビル3階
TEL/FAX 03-6228-6400 / 03-6228-6401
代表者 薬袋 正司(みない しょうじ)
対応時間 平日 9:00~17:00(事前予約で時間外対応可能です)
定休日 土曜・日曜・祝日(事前予約で休日も対応可能です)
事務所外観