譲渡所得 損益通算

  • 譲渡所得は損益通算可能!注意すべきポイントは?

    確定申告の際に知っておきたい税金の計算方法のひとつが損益通算です。利益と損失を一括して計算できる制度ですが、対象外となる収入もあるため注意が必要です。本記事では、損益通算の基本的な仕組みと譲渡所得における損益通算のルールについて解説します。損益通算の基礎損益通算は年間の利益と損失をひとつにまとめて計算できる制度で...

  • 不動産売買時に伴う税金について

    不動産を売却する際には、主に印紙税、譲渡所得税、住民税の三つの税金がかかることになります。不動産の売買契約書には、売買代金に応じた収入印紙を貼り付けることが必要になります。これが印紙税です。収入印紙の金額は一般的な不動産の売却であれば数千円から数万円程度です。譲渡所得税、住民税は不動産を買った時の金額よりも売った...

  • 不動産を売却後に確定申告が必要なケースと不要なケース

    この場合には譲渡所得が発生しないので確定申告の必要がありません。しかし、売却益が実質的に出ていない場合でも、仮に税務調査があった際には購入金額が明らかなものを提示することが出来ないと売却金額の5%しか取得費として計算してくれない場合があります。このような場合には譲渡益が実際に出ていなくても税務申告上は譲渡所得があ...

  • 譲渡所得の特別控除とは?適用要件や注意点をわかりやすく解説

    不動産の売買に関する損益はすべて「譲渡所得」としてカウントされ、マイホームなどの不動産の取得価格と売却価格を差し引いた利益に対して所得税が課税される仕組みです。つまり、4500万円で購入した物件を6000万円で売却した場合には1500万円が譲渡所得として所得税の対象となるのです。この際の譲渡所得は取得してから5回...

  • 譲渡所得とは?対象になる資産や計算方法について

    自宅を売る場合などには、この譲渡所得が発生して税金の負担がかかるケースもありますので注意が必要です。譲渡所得とは「譲渡所得」とは、資産を譲渡することから生じる所得のことです。 不動産や株式などの資産を売ったとき、そして儲けが出たときには「いくらの譲渡所得が発生したのか」を計算して、納税の必要性について調べる必要が...

  • 不動産の確定申告を税理士に依頼するメリットとは

    公的年金などの源泉徴収票、生命保険料証明書、地震保険料証明書、売却をしたときには譲渡所得について記載された内訳書、賃貸経営をしているときには青色申告決算書、住宅ローン控除の適用を受けるなら住宅借入金等特別控除額の計算明細書や不動産の全部事項証明書、住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書、そして売買契約書等も揃え...

  • 不動産売却の6つの注意点を解説! 事前に知っておくべきこと・調査すべきことなど

    譲渡所得税印紙税登録免許税 など 状況により必要な費用は変わってきます。 不動産売却ではこのように多種多様な費用が発生しますが、高値で売れたときは譲渡所得税の負担に注意が必要です。ただし、居住用の不動産であれば特例で一部控除することも可能です。3,000万円を控除できるという特例です。 詳細は税理士に相談し、おお...

よく検索されるキーワードKeyword

税理士紹介Certified Public Tax Accountant

薬袋正司税理士の写真
税理士薬袋 正司Shoji Minai

相続にかかわるすべての人がハッピーになるために

相続、遺産、財産相続についてのお悩みは、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

当事務所では、相続、贈与、不動産相続について、お気軽に税理士に相談できる環境を心がけております。

  • 所属団体
    • 東京税理士会京橋支部
    • 全国宅地建物取引業協会連合会
  • 経歴
    • 昭和63年株式会社伊勢丹
    • 平成4年税理士国家試験 合格
    • 平成9年株式会社タクトコンサルティング
    • 平成19年独立「薬袋税理士事務所」開業

事務所概要Office Overview

事務所名 薬袋税理士事務所
所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋3-9-7 京橋ポイントビル3階
TEL/FAX 03-6228-6400 / 03-6228-6401
代表者 薬袋 正司(みない しょうじ)
対応時間 平日 9:00~17:00(事前予約で時間外対応可能です)
定休日 土曜・日曜・祝日(事前予約で休日も対応可能です)
事務所外観