不動産売買における特別控除
不動産を売却する際には、売却価格から取得価額を引いた残りの金額、すなわち売却益に対して所得税と住民税がかかることになります。また建物の場合は減価償却を考慮する必要があります。
所得税は15パーセント、住民税は5パーセントです。 しかしながら、不動産を5年以内に売却したような場合には所得税が30パーセント、住民税が9パーセントかかることになります。 さらに、現在では復興特別所得税もかかることになります。
ここで、売却する不動産がマイホームである場合には3千万円の特別控除の適用があります。この特別控除は5年以内に売却した場合でも5年以上経過した後に売却した場合でもどちらでも適用があります。
すなわち売却益が3,000万円までであれば非課税ということになります。
この特別控除を利用することで最大で600万円の節税効果が期待できます。
このように、特別控除を利用することで大幅な節税効果が期待できます。
特別控除についてご不明な点がございましたらお気軽に当事務所までご相談下さい。
薬袋税理士事務所では、東京都中央区、練馬区、中野区、杉並区を中心に関東地方や山梨県におけるご相談に対応しております。
相続、不動産、税務相談、不動産売買を中心に様々なご相談を受け付けております。
税務等で何かお困りのことがございましたら、お気軽に当事務所までご相談下さい。
基礎知識Basic knowledge
-
相続税の申告が不...
相続人として遺産を取得したときや、遺言書の記載に従い遺贈を受けたときなど、相続に伴いさまざまな人物が遺産を取得 […]

-
不動産売買時に伴...
不動産を売却する際には、主に印紙税、譲渡所得税、住民税の三つの税金がかかることになります。不動産の売買契約書に […]

-
インボイス制度導...
2023年10月より適格請求書保存方式、いわゆるインボイス制度がスタートしました。このインボイス制度の導入によ […]

-
不動産を売却後に...
不動産を売却した際に確定申告が必要なのかそうでないのか分からないということも多いかと思います。不動産を売却した […]

-
譲渡所得の特別控...
マイホームを売却する際に、その売却にかかる金額に応じて所得税がかかります。不動産の売買に関する損益はすべて「譲 […]

-
事業承継のメリッ...
事業承継にはさまざまな種類がありますが、それぞれの事業承継にはメリット・デメリットがあります。ここでは大きく親 […]

よく検索されるキーワードKeyword
-
- 相続税 税理士 相談 中央区
- 税務相談 税理士 相談 中野区
- 事業承継 税理士 相談 中野区
- 税務相談 税理士 相談 杉並区
- 法人税務 税理士 相談 中野区
- 不動産売買 税理士 相談 中野区
- 法人税務 税理士 相談 中央区
- 事業承継 税理士 相談 中央区
- 顧問税理士 相談 練馬区
- 事業承継 税理士 相談 練馬区
- 相続税 税理士 相談 中野区
- 相続税 税理士 相談 杉並区
- 税務相談 税理士 相談 練馬区
- 法人税務 税理士 相談 練馬区
- 事業承継 税理士 相談 杉並区
- 相続税 税理士 相談 練馬区
- 法人税務 税理士 相談 杉並区
- 顧問税理士 相談 中央区
- 不動産売買 税理士 相談 杉並区
- 顧問税理士 相談 杉並区
税理士紹介Certified Public Tax Accountant
相続にかかわるすべての人がハッピーになるために
相続、遺産、財産相続についてのお悩みは、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
当事務所では、相続、贈与、不動産相続について、お気軽に税理士に相談できる環境を心がけております。
-
- 所属団体
-
- 東京税理士会京橋支部
- 全国宅地建物取引業協会連合会
-
- 経歴
-
- 昭和63年株式会社伊勢丹
- 平成4年税理士国家試験 合格
- 平成9年株式会社タクトコンサルティング
- 平成19年独立「薬袋税理士事務所」開業
事務所概要Office Overview
| 事務所名 | 薬袋税理士事務所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-9-7 京橋ポイントビル3階 |
| TEL/FAX | 03-6228-6400 / 03-6228-6401 |
| 代表者 | 薬袋 正司(みない しょうじ) |
| 対応時間 | 平日 9:00~17:00(事前予約で時間外対応可能です) |
| 定休日 | 土曜・日曜・祝日(事前予約で休日も対応可能です) |